獅子戦争による被害拡大
獅子戦争が始まり、両軍とも死者数万単位、負傷者数十万単位に上っています。また、兵糧も枯渇してきており、旱魃や長雨も追い討ちをかけて食糧不足に陥ってきています。
公認会計士が物語について考えるブログ
獅子戦争が始まり、両軍とも死者数万単位、負傷者数十万単位に上っています。また、兵糧も枯渇してきており、旱魃や長雨も追い討ちをかけて食糧不足に陥ってきています。
ガフガリオンを討ち、城内に侵入するラムザ達。ドラクロワ枢機卿は、ラムザ達に聖石をおとなしく置いて帰るように言います。 “ファイナルファンタジータクティクスの物語8【ネタバレ注意】” の続きを読む
最も有名な主人公が喋らないロールプレイングゲームはドラゴンクエストだと思いますが、ドラゴンクエストに限らず主人公が全く喋らないロールプレイングゲームは結構多いと思います。 “ゲームと小説の大きな違い。二人称が有効かどうか。” の続きを読む
ファイナルファンタジータクティクスの物語を追っているところですが、この物語はそもそも「真実と思われていたことが実は真実ではなかった」という意外性からスタートします。 “ファイナルファンタジータクティクスに見る意外性の要素” の続きを読む
処刑される直前のオヴェリア王女。ラムザ達はすんでのところで間に合いました。 “ファイナルファンタジータクティクスの物語7【ネタバレ注意】” の続きを読む
ラムザはムスタディオとスラム街で待ち合わせをしていましたが、ムスタディオがなかなかこないため、捕まったのではないかと不安になります。 “ファイナルファンタジータクティクスの物語6【ネタバレ注意】” の続きを読む
オヴェリア王女とアグリアスはドラクロア枢機卿が本当に助けてくれるのか不安に思いますが、ラーグ公とゴルターナ公に対して中立の立場であり、グレバドス教会の信望も厚いためおそらく大丈夫だろうと話します。 “ファイナルファンタジータクティクスの物語7【ネタバレ注意】” の続きを読む
北天騎士団に包囲されたディリータとオヴェリア王女。北天騎士団は王女を渡せばディリータの命は助けるといいますが、ディリータは信じません。
オヴェリア王女を誘拐から救うというのは嘘で、王女を殺害するつもりです。真相を知るディリータも殺されるのは当然の結末です。 “ファイナルファンタジータクティクスの物語6【ネタバレ注意】” の続きを読む