三国志13いかに最後まで盛り上げるか

コーエーテクモゲームス「三国志13」プレイ動画

ふとしたきっかけで三国志13のプレイ動画を見たら面白かったので、立て続けに2つのプレイ動画を見てしまいました。

最初に見たのは史実ではありえないシナリオ「英雄終結」でプレイした以下の動画。

“三国志13いかに最後まで盛り上げるか” の続きを読む

テキストを補完する脳の力を利用する。心が豊かとは。

昔のゲームの動画を見ていて思うこと

昔のゲームといってもファミコン時代ほど昔というわけでもなく三国志Ⅸですが、今見ている動画は以下の動画です。

“テキストを補完する脳の力を利用する。心が豊かとは。” の続きを読む

強い味方と逆境のバランス。戦争モノ物語の難しさ

シミュレーションゲームのプレイ動画を見て思うこと

シミュレーション動画のプレイ動画は結構好きです。自分でやらなくなって久しいですが、シミュレーションゲームは一番好きなジャンルかもしれません。

面白いシミュレーションゲームの動画は、圧倒的に不利な状況からスタートします。宿命として、終盤はぬるい展開になってしまうのは仕方ないとして、序盤の圧倒的不利な状況を覆していく様子が一番見ていて面白いです。 “強い味方と逆境のバランス。戦争モノ物語の難しさ” の続きを読む

Tales from the Borderlands。現在から過去を語る構成の2つのメリット

ニコニコ動画で見た”Tales from the Borderlands”

ニコニコ動画で、ゲームのプレイ動画をよく見ています。ブラウザゲームやスマホゲームはよくやっていますが、最近は腰を落ち着けてコンシューマゲームをやる機会がほとんどなく、他人がゲームしている様子を動画で見る事で、そのゲームをやった気になっています。

思えば、子供の頃から幼馴染の年上の友人の家に上がりこんでゲームをプレイしている様子を眺めていましたが、その延長のような感じで自分でプレイしなくてもプレイ動画を見ているだけで結構楽しめます。

英語のゲームをよくプレイされる、ろへいさんという方が実況(ゲームをしながらしゃべる)ではなく、プレイするだけの動画として上げていた、Tales from the Borderlandsが今日見終わりました。

“Tales from the Borderlands。現在から過去を語る構成の2つのメリット” の続きを読む